お知らせ 7月よりオンラインレッスンと対面レッスンの曜日を交換します 7月より、以下の通りオンラインレッスンと対面レッスンの曜日を交換します。・木曜日 オンラインレッスン → 対面レッスン(西部公民館)・土曜日 対面レッスン(西部公民館) → オンラインレッスン*レッスン方式は3月毎に交換します。 2022.06.17 お知らせ未分類
お知らせ 【2022年度コミッティメンバーの自己紹介(4)】 こんにちは。 令和4年度のcommittee 渉外担当をいたします尾形 典子です。 4年ほど前にfessに入会いたしました。私がFESSに入会した当時は、... 2022.06.10 お知らせ未分類
お知らせ 015のone point English 47 015のone point English です!「預ける」は何と言ったらいいか。和英辞典を引いてみると、deposit leave などが出ていますが、出にくいし、お金なら deposit でいいけど、物や子供に leave は「置... 2022.06.09 お知らせ未分類
お知らせ 2022年6月 対面レッスンとオンラインを続けます こんばんは最近は通勤電車がとても混んでいるので、少しでも遅延するとぎゅうぎゅうになってしまい朝から雨が降ると濡れた傘のやり場に困りますね。さて、FESは6月も引き続き土曜日に感染対策を実施しながら対面型レッスンを、木曜はオンラインレッスンを... 2022.05.27 お知らせ
お知らせ 【2022年度コミッティメンバーの自己紹介(3)】 このたび、FESSの会計を担当することになった石井です。入会して2年足らずのうえパソコンが得意ではないのですが、皆さんに助けていただきながらなんとかがんばっていきたいと思います。よろしくお願いいたします。自己紹介の代わりになるか分かりません... 2022.05.21 お知らせ未分類
お知らせ 015のone point English 46 015のone point English です!doubt と suspect どちらも「疑う」ですが、使い方が違います。① I doubt that he stole it.② I suspect that he stole it.①は... 2022.05.06 お知らせ未分類
お知らせ 2022年5月から 一部対面レッスンを再開します こんにちはFESSメンバーは皆さん多趣味でコロナ渦でもzoomなど新しいことに前向きに取り組み自分の好奇心を妨げない。異文化交流をより強く楽しめる対面しながらのネイティブ講師との会話を再開したいと願っている方も多くいらっしゃいます。一方で現... 2022.04.24 お知らせ未分類
お知らせ 白杖で見えてきたもの【2022年度コミッティメンバーの自己紹介(2)】 FESSメンバーの皆様、こんにちは。伴です。この度2022年度の副会長という大役を仰せつかりました。不束者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。この2年間はオンラインレッスンが多いので、あまり皆様にお会いする機会はありませんが、たまにお会... 2022.04.24 お知らせ未分類
お知らせ zoom会議 zoom飲み会だけではない【2022年度コミッティメンバーの自己紹介(1)】 こんにちは2022年度 会長を務めさせていただくことになりましたYumikoと申します。1年間、微力ながら皆さまの楽しいFESS生活のお手伝いができれば嬉しいです。最近のFESSのレッスンはオンライン主流で行っています。昔のテレビ電話では、... 2022.04.20 お知らせ未分類
お知らせ 英会話の勉強は本当に必要なの? 1年間会長職を勤めさせていただきました。この間、コロナ禍で本来の公民館での活動がほとんどできなかったわけですが、皆さんの御協力によりなんとかオンラインを含めレッスンを継続することができました。メンバーの皆さんに心から感謝申し上げたいと思いま... 2022.04.12 お知らせ未分類