思いっきり英会話を楽しみませんか?

FESSは千葉県の船橋市で活動している英会話クラブです。 18歳以上(高校生を除く)で、英会話に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。

FESSについて

船橋英会話(FESS)は1963年に設立された船橋市内で最も歴史のある英会話クラブです。 幅広い年齢層、職業、英会話レベルのメンバーで構成され、ネイティブの講師を招き週2回の活動をしています。 日によって異なりますが、通常レッスンには25〜35名くらいの方が参加しています。 その他にも、1日英語漬けのサマーキャンプ、スピーチフェスティバル、Special lesson、お花見、忘年会などさまざまなイベントも開催しています。
★全国の英会話教室を紹介するWEBメディア「教えて! 英会話教室」にFESSが紹介されました。 英語仲間が見つかる!大人の英会話クラブ「船橋英会話FESS(フェス)」さんをインタビュー!  https://www.miyamanavi.net/school/archives/3520/

活動日

毎週 木曜日・土曜日 19:00−21:00 (祝祭日・公民館休館日はお休みです) 詳しくはスケジュールをご覧ください。
fess写真①

活動場所

船橋市 西部公民館2F集会室 (JR総武線「下総中山」駅又は京成線「中山」駅 徒歩5分) 詳しくはアクセスをご覧ください。

運営

メンバーによる自主運営で、総会でメンバーによって選出された役員 (コミッティメンバー)が運営のお手伝いをしています。

活動内容

マンツーマンでのフリートークとグループディスカッションの2部構成です。 グループディスカッションは、
  • Upper(上級)
  • Intermediate(上中級)
  • Pre-Intermediate(初中級)
  • Basic(初級)
の4レベルに分かれ、ネイティブの講師が毎回用意するマテリアルについてディスカッションをします。 どのレベルに参加するかは、英会話レベルに応じ参加者自らが選択します。 現在、講師の人数は木曜日/土曜日共に 2名ですが状況に応じて変更になる場合もあります。
fess写真②

入会資格・入会方法

18歳以上(高校生を除く)で、英会話に興味のある方ならどなたでもご入会いただけます。 入会申込書に必要事項をご記入の上、入会金、会費を添えて役員までご提出ください。

  • 入会金:2,000円
  • 会費 :2,500円(1ヵ月)

費用について詳しくは会費をご覧ください。

トライアル

入会前に2回まで無料体験が可能ですのでご希望の方は、ガイダンスをご確認の上、 こちらからお申込みください。 折り返し連絡をいたします。当日は「トライアル参加の○○です」 とメンバーにお声掛けください。 詳しいご案内をさせていただきます。

こんな方たちにおすすめ

  • 英語をブラッシュアップしたい方
  • 仕事で英語を使う方
  • 異文化に興味がある方
  • とにかく英会話がすきな方
fess写真③

会費

入会金: 2,000円 月会費: 2,500円 メンバーには、1月、4月、7月、10月の月初めに 3ヶ月分の会費 7,500円をまとめて振込または現金でお支払いただいています。 新規入会者には、入会日に以下の内訳に基づきお支払いただきます。 (お支払月ごとの明細は下記一覧をご参照ください。) イベントには別途参加費が必要となる場合があります。

入会月 お支払内訳(入会金+月会費)
1、4、7、10月 2,000円 +( 2,500円× 3ヶ月)= 9,500円
2、5、8、11月 2,000円 + (2,500円× 2ヶ月)= 7,000円
3、6、9、12月 2,000円 + (2,500円× 1ヶ月)= 4,500円

休会および退会について

休・退会時は、前月までに、所定の休・退会届をコミッティメンバーまでご提出いただくか、来場ができない場合にはメール等でのご連絡をお願いします。 前月までに休・退会の届出をして、コミッティメンバーが受領した場合はお支払済みの月会費を返金します。 ただし届出をした当月は返金の対象とはなりません。 (例:6月の休会を5/25に届出て、同日コミッティメンバーが受領した場合、6月分の月会費を返金いたします。5月分は徴収対象となります) なお、休会期間、休会中のレッスン参加及び再入会の方法については休会・退会ルールをご覧ください。

Q&A

Q1開始時間に間に合いそうにないのですが・・・?

A1
開始時間を過ぎてからでも参加できます。遅れる旨の連絡も必要ありません。 「30分でもいいから参加したい!」 「英語を話したい!」という方は是非、途中からでもご参加ください。

Q2毎回は参加できませんが・・・?

A2
レッスンごとに異なるトピックスについてディスカッションするので、毎回参加できなくても大丈夫です。また、月に何回参加するかもご本人の自由です。ただし、木曜日しか来られない、土曜日しか来られないなど、参加できる回数が限られる場合でも会費は変わりません。

Q3英会話は初めてですが・・・?

A3
レベル別のグループに分かれてディスカッションを行っていますので、ご自身に合ったレベルにお気軽にご参加ください。 活動時間中は英語でお話をして頂きますが、上手く話せない時には、講師や周囲のメンバーがフォローします。 大切なお知らせ、トライアルの方への説明などは日本語で行います。

Q4講師はどんな方ですか?

A4
さまざまな国の方がいらしてくれます。講師は「先生」ではなく、英会話力の向上を目指すメンバーをサポートする存在です。積極的にこちらから話しかけて仲良くなりましょう。

Q5何を持っていけばいいですか?

A5
教材(マテリアル)はメールで事前配信されていますので印刷してお持ちください。筆記用具、ノート、辞書などは各自必要に応じてご用意ください

Q6近隣の市民でなくても参加できますか?

A6
お近くにお住まいの方でなくてもご入会いただけます。 仕事や学校帰りに参加される方も多くいらっしゃいます。

Q7メンバーはどんな方たちですか?

A7
20代~80代、大学生、会社員、主婦、ベテランの方まで年齢も職業もさまざまな40数名のメンバーが在籍しています。参加の目的も、趣味で英会話を習いたい方から、仕事で英語を使う方まで幅広いようです。

Q8懇親会などはありますか?

A8
有志がレッスン後居酒屋やファミリーレストランに集まっておしゃべりを楽しんでいます。お時間がある方はご参加されてはいかがでしょうか?

アクセス

施設

施設名称:船橋市西部公民館 住所:千葉県船橋市本中山1-6-6

電車をご利用の方

最寄り駅:JR総武線 下総中山駅(しもうさなかやま) 京成線   京成中山駅 所要時間:下総中山駅から徒歩5分 京成中山駅から徒歩5分

自転車をご利用の方

施設の敷地内に駐輪場があります。

車でのご来場について

西部公民館の駐車場は原則使用しないようお願いします。公共交通機関をご利用ください。 車でご来場される方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

最寄駅から公民館まで

大きな地図で見る

スケジュール

レッスン日時

通常レッスンは毎週、木曜日・土曜日の19:00~21:00です。

レッスンカレンダー

※部屋の予約が取れない等の理由で急遽休みになることもございます。 あらかじめご了承ください。

講師紹介

FESSでは、個性あふれるネイティブの講師たちが多く、講師たちと近い距離でレッスンをしています。 そんな個性あふれる講師の紹介をします。

Regular instructor

Regular instructorは、毎週木曜、土曜日を担当する講師です。

Andy Abbey Andy Abbey
土曜日担当。
出身イギリス
趣味サッカー、サイクリング、日本酒
経歴
英会話教室(Tomtom English)代表、 ビジネスコンサルタント(Platinum Training Consultants)代表
メッセージ
I’ve been a Fess instructor since 2002 and have made so many great friends over the years. It’s a wonderful club, and I hope you can join us!
2002年からFESSのインストラクターをしています。この間に本当にたくさんの素晴らしい仲間と出会うことができました。 みなさんもぜひこの素晴らしいクラブに参加してみてください!
Paul OnoPaul Ono
木曜日担当。
出身アメリカ
趣味サイクリング、バーベキュー、旅行、乗馬
経歴
英語講師歴20年以上
英会話教室(The Rising Sun English Café) 主催
メッセージ
Hi everyone! Please call me Paul. I was born in Japan but relocated to America when I was 2 years old and resided mostly in the great state of Texas where I would say I am somewhat a ‘cowboy’ in heart. So please drop by and have some fun with English! Look forward to seeing you.
こんにちは、ポールです。 生まれたのは日本だけど、2才の時にアメリカに渡り、ほとんどテキサスで育ったから、カウボーイ魂は持ってるつもりだよ。ぜひFESSに気軽に立ち寄って英会話を楽しもうよ。みんな、待ってるよ!
Ai Perez Ai Faithy Perez
土曜日担当。
出身アメリカ/日本
趣味料理、ファッション、サッカー、旅行、歌、写真
経歴
英語講師歴11年(対象:幼児~中高年)、 TEFL(150時間マスターコース、スコアA)
メッセージ
Hello! My name is Ai Faithy Perez. Growing up in a bilingual household (American father and Japanese mother), I understand the pitfalls and the difficulties of learning two languages at once. I believe I am in a position to help those transition from a good English speaker to a great one. See you at FESS!
こんにちは!アイです。バイリンガルな家庭(父がアメリカ人、母が日本人)で育ったので、2か国語を習得する難しさ、陥りやすい点を理解できます。だから、みなさんの英会語スキルをGoodからGreatへ成長させるお手伝いができると思います。 FESSでお会いしましょう!
Perry Fukuda
木曜日担当。
出身カナダ
趣味オートバイ、ビデオゲーム〝コール オブ デューティ”、色々なものを見ること、食べること(ジャンクなど)
経歴
大手英会話学校講師16年
英会話教室(Eclipse)代表
在日25年以上
メッセージ
I hope I can say something funny or interesting.  Might need several chances.
何か愉快な面白いことが話せたらいいなと思っています。何回かチャンスをくれればですが。

Blog

015のone point English 66
015のone point English 66です!search についてsearch の目的語は、場所です。search the house      search the forest など。何かを探すという時には search fo...
ワークショップ ゆかた de FESS
6月28日(土)ワークショップ「ゆかた de FESS」を行いました。持参した浴衣に袖を通し、あれ、どうやるんだっけ?AtsukoとReikoが着付けのお手伝いをしました。着る時は汗だくになったけど、できあがるとちょっと涼しい気分。そのまま...
ワークショップ「ゆかた de FESS」
6月28日のワークショップは「ゆかた de FESS」すでに真夏並みの暑さがやってきています。ゆかたの着付けを練習し、そのままゆかたでレッスンしましょう!ゆかた、帯、紐2本、ご自分の物をご持参ください。多少は貸し出しもできます。18:10~...

 

お問合せ

トライアルのお申込みとお問合せ

FESSでは新規メンバーを募集しております。 初めての方はFESSについてをお読みください。 トライアル(無料体験)参加をご希望の方は下記のメールフォームに必要事項とトライアル希望日をご入力の上、送信ください。 ご質問のある方も下記のメールフォームからお問合せください。 メンバーの皆さんがコミッティメンバーに連絡する際にもこちらをご利用いただけます。

お問合せメールフォーム

迷惑メール対策をされている方はドメイン「@gmail.com」を受信可能にして返信をお待ちください。 2日以内に返信が届かない場合はお手数ですが再度送信をお願いいたします。





    会員向け情報

    会を運営するための会則やガイダンスなどが参照できます。

    ルールとお願い

    FESSの活動を、より楽しく活発にするための、またメンバーの皆さんに気持ちよく参加していただくための、ルールとお願いです。 ご協力をお願いいたします。

    休会・退会ルール

    休・退会の前月までに、ホームページのこちらからご連絡、または役員に所定の届をご提出ください。休・退会月以降の会費をお支払いいただいている場合は返金します。ただし、振込手数料はご負担ください。復会月分への繰り越しも可能ですのでご相談ください。 休会期間中会費はかかりません。休会は6ヶ月を限度とし、それを超える場合、7ヶ月目に自動退会となります。 3ヶ月間会費の納入が無く、休会の連絡も無い場合、4ヵ月目に自動退会となります。 再入会は、新入会と同じ条件となります。(トライアル2回、入会金2,000円) 退会した方、休会中の方が参加される場合は、1回1,000円をお支払いただきます。

    ネームカードの着用のお願い

    ネームカードを各自ご用意いただき、活動時間中は着用をお願いします。

    セッティング等のご協力のお願い

    机や椅子など、開始時のセッティングと終了時の片付けにご協力ください。

    活動時間中の会話について

    活動時間中は英語でお話しください。

    車でのご来場について

    西部公民館の駐車場は原則使用しないようお願いします。施設ルールとして1団体につき1台分の駐車場利用が許可されていますが、メンバー間の公平を期するため、また、大きな荷物を車で持ち込む必要のある他利用団体への配慮から駐車場の利用をご遠慮ください。 車で来られる方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

    マテリアルの配布について

    マテリアルは事前にメールで配信されます。受信用メールアドレスを入会時にお知らせください。

    マテリアルの予習について

    マテリアルは、事前にメールでお送りします。事前に背景や分からない語句を調べマテリアルの大意を把握することにより、より楽しく会話に参加できるので、予習されることをおすすめします。