ボランティアWS

お知らせ

ボランティア養成講座 2/24

次回オリンピック・パラリンピックボランティア養成講座と千葉市からのボランティアリーダー募集のお知らせです。★ FESS オリンピック・パラリンピックボランティア養成講座テーマ:Simple English Expressions to gu...
お知らせ

千葉市・千葉県 語学ボランティア募集の最新情報

先日1月27日に行いましたボランティア養成講座には千葉市国際交流協会 矢島様にもお越しいただき、詳しくボランティア募集の状況についてご説明をいただくことができました。(公益財団法人 千葉市国際交流協会URL: )来る8月に世界女子ソフトボー...
お知らせ

FESS Speech Festival 2018 スピーカー募集

関東では4年ぶりの大雪でしたね。千葉生まれ千葉育ちとしてはワンコと一緒で雪が降るとワクワクソワソワして外へ出かけたくなります。そして、ワクワクするのは雪だけじゃないです!先日のWinter Brush up Lessonも、事前の買い出しか...
お知らせ

ボランティア養成講座 1月27日

新年明けましておめでとうございます。関東地方は元旦から晴天に恵まれ、初日の出に今年の抱負を誓った方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?私は、ゆっくり眠っていましたが。。。(^ ^;)さて、既にFESSでは新年最初のレッスンも始まりまして、1...
お知らせ

ボランティア養成講座 12月16日

2017年も最後の月に突入。皆さま何かと気ぜわしくお過ごしのことと思います。12月のオリンピック・パラリンピックボランティア養成講座は以下のように開催します。第32回 12月16日(土) 18:10-18:55テーマ:「The Space ...
お知らせ

英語で落語をやってみました

オリパラボランティアワークショップで英語落語をやる機会を頂戴した。FEA(船橋英語連盟)で毎年英語落語会をやっており、その運営委員の一人でもあるので多少英語落語に興味はあった。正直、初めて人前(しかも公民館の和室)でやったが実際にやってみる...
お知らせ

ボランティア養成講座

今年もあと2カ月を切りました。いかがお過ごしでしょうか?11月のオリンピック・パラリンピックボランティア養成講座は以下のように開催します。第31回 11月25日(土) 18:10-18:55テーマ: Traditional Japanese...
お知らせ

FESS Outdoor Activities in Tokyo

東京オリンピック・パラリンピック2020に向けて英会話の実践力もつけたいですよね?教室を飛び出して東京での課外活動を計画しました。グループに分かれて海外からいらっしゃった方に英語でインタビューしたり、困っている方がいたら案内したり、英語を実...
お知らせ

ボランティア養成講座

今朝はぐっと寒くなりました。皆さま体調など崩されていませんか?10月のオリンピック・パラリンピック養成講座は以下のように開催します。第30回 10月28日(土) 18:10-18:55テーマ: 「おもてなしの仕方」場所:船橋市西部公民館海外...
お知らせ

ボランティア養成講座(FESS)

最近、ボランティア養成講座の話題をよく耳にするようになりました。どんどんオリンピック・パラリンピックが近づいてきている感じがします。もちろん、FESSのボランティアワークショップ(養成講座)も、よりボランティア活動へ役立つ情報などを盛り込ん...