お知らせ ボランティア養成講座 7月はお休みです FESSオリンピック・パラリンピックボランティア養成講座のお知らせです。★ オリンピック・パラリンピックボランティア養成講座7月はお休みとなります。次回の開催予定が決まりましたら、情報を掲載します。 2019.06.19 お知らせボランティアWS未分類
お知らせ One Point English6 015の one point English です!続いて動物の話ですが、英語の動物の呼び方、雄、雌、子供、それぞれ違います。なんでこんなにややこしいんだろう、と考えた私の結論。「彼ら、動物を食べるからだ!」食べるとなると、雄か雌か子供かっ... 2019.06.13 お知らせ未分類
お知らせ Outdoor Activity(report) 6月2日 Outdoor Activity が開催されました。3~4人のグループに分かれ、今回の行き先は、浅草、谷中、合羽橋、皇居でした。どちらからいらしたんですか?写真、お撮りしましょうか?何気ない会話から、いろいろな国の、いろいろな方達... 2019.06.12 お知らせ未分類
お知らせ One Point English5 015の one point English です!英語では動物と肉に違う言葉を使います。cow→beef pig→pork など。動物と肉を言い分けるのは、生き物を食べることに罪悪感があるからなのかしら。それとも、日本で肉食が禁止され... 2019.06.05 お知らせ未分類
お知らせ One-up Sessionへ参加してみませんか? もうすぐ6月。今年は5月末から最高気温30度を超す暑い日が続いています。水分補給をこまめにとって熱中症対策をしっかりしてくださいね。さて、FESSではネイティブ講師が毎回レッスンしてくれるのですが、通常レッスンの時間前 18時からビギナーク... 2019.05.27 お知らせ未分類
お知らせ One point English4 015の one point English です!英語の名詞、数えられるか、数えられないかは、判断が難しいです。例えばmoney。不可算名詞で、much money, a lot of money, a little money という言... 2019.05.27 お知らせ未分類
お知らせ One point English3 015のone point Engsish です!The price is cheap. という言い方。値段は安いです。という日本語から、つい使ってしまいがちですが、cheap は物や店などに使う言葉。price を主語にする時は The ... 2019.05.20 お知らせ未分類
お知らせ ボランティア養成講座 6/15 FESSオリンピック・パラリンピックボランティア養成講座のお知らせです。★ オリンピック・パラリンピックボランティア養成講座”ゆかた de FESS”6月15日 土 18:10〜18:552020東京オリンピック・パラリンピックは真夏です。... 2019.05.18 お知らせボランティアWS未分類
お知らせ One point English2 「車で」という言い方。単純に交通手段をいう時は、冠詞がつかずに by car 、中学校で習いましたね。でも、「私の車で」など、どの車かを意識する時は in my car です。実際に車に乗っている感じがあらわれてますよね。 2019.05.12 お知らせ未分類
お知らせ One point English1 こんにちは、コミッティ015です!今日から、時々、皆さんにちょっと役立つかもしれない one point English を書いていこうと思います。間違ったことも言うかもしれないので、contact us からつっこんでくださいね!まずは”... 2019.05.08 お知らせ未分類