イベントのご案内です。
延期されておりました7/31(木)のZoom Online Seminarですが、9/25(土) 19:30~行います。
元FESSメンバーのAkikoさん&元FESSインストラクターのLindsayによるプレゼンテーションです。
皆様のご参加をお願いします。
イベントのご案内です。
延期されておりました7/31(木)のZoom Online Seminarですが、9/25(土) 19:30~行います。
元FESSメンバーのAkikoさん&元FESSインストラクターのLindsayによるプレゼンテーションです。
皆様のご参加をお願いします。
015のone point English です!
最近忘れっぽいんだ~と言おうとして、”I’m forgettable these days.”
これは「私は忘れられがちです。」つまり、人に重視されず、影が薄い、みたいな意味。「忘れっぽい」は forgetful です。忘れやすい(~ful 能動的)忘れられやすい(~able 受動的)と区別するとわかりやすいかも。respectful(尊敬する 能動的)respectable(尊敬に値する 受動的)も同じ関係です。
~able は動詞にくっつけて「~することができる」という意味にする接尾語ですが、正確にいうと「~されることができる」ですよね。drinkable remarkable wearable など。
イベントのご案内です。
元FESSメンバーのAkikoさん&元FESSインストラクターのLindsayによるプレゼンテーションを企画しました。皆様のご参加をお願いします。
会計監査担当の佐藤です。
前年度は会長として、コロナ禍への対応手段としてオンラインレッスンを全面的に導入しました。これが十分ワークするように運営上の引継ぎを兼ねて会計監査担当としてコミティに残ることにしました。
コロナ感染の第5波の襲来が懸念されるなか、対面レッスンへの復帰が先になりそうな状況です。当面オンラインレッスンを続けざるを得ませんが、魅力あるレッスンの継続にお役に立てればと思っています。宜しくお願いします。
追記:昨年は海外に出かけられなかったので、それでは国内ということで日本で最初に世界遺産に登録された姫路城を訪れました。
海外の高名な遺産に一歩も引けを取らない素晴らしい遺産でした。
年度の後半にどこか海外に出かけられればと願っています。
写真は「逆さ姫路城」です。
コロナ禍で国内旅行もままならない状況が1年半近く続いています。
ここで、少しでも皆様に海外旅行の気分を味わっていただこうと有志の方3名によるオンラインの海外ツアーを企画しました。
皆様のご参加をお願いします。
【Schedule】
19:30 Opning
19:35 The Parades in New York City (Yasuko)
19:55 Ruins in Egypt (Kazu)
20:15 Adventurous Pilgrimage in Spain (Izumi)
20:35 Free Talks
今年度も会計を担当させていただいております熱田です。(nickname fukuchan)
会費のお振込みへのご協力ありがとうございます。
私はハワイ旅行をした時に、ふと流れてきたウクレレと歌に少し心惹かれました。そこで家の近くにウクレレを教えてくれる教室を見つけて入門しました。素敵な先生に巡り合うことができて3年半、ハワイのいろいろな歌を聞いて、ウクレレの伴奏で歌って、楽しく学んでおります。今はFESSと同じようにzoomを使用してのlessonを受けております。
ときどきハワイ在住の先生にもlessonを受けさせていただいております。会話は英語です。正直に申しますと、まだお話しくださる内容を十分理解できないというのが現状です。日本の先生のサポートを受けて、身振り手振りと想像力で何とかコミュニケーションを取っております。
ハワイの先生も優しくて、ネイティブな発音を聞くことができて、嬉しく楽しく歌うことができて、幸せです。
そしてFESSに参加させていただいて2年半。ここで学んでいることが役立っているのだと実感しております。まだまだカタツムリのような歩みですが、皆様の心温まるサポートを受けながら、これからも楽しく参加して少しでも英語の力をつけていけたらと思っております。
“Rome wasn’t built in a day”
今後ともよろしくお願いいたします
*ダイヤモンドヘッドからの眺めです
今年度コミッティ 渉外担当の田仲です。
私は2016年4月にFESSに入会しました。
中学からずっと英語を学んできましたが、いざ海外に出ると聞いたり話したり実用的な会話がさっぱりで、少しでも英語力を向上させたいとネットで探して見つけたのがFESSでした。
入会してすぐに50周年記念パーティーがあり、たくさんのOB・OGの方たちや歴代のインストラクターの方も何人か参加しておられ、長い歴史のある素晴らしいサークルと実感いたしました。
この歳にして初めて英語のスピーチやディベートに挑戦したり、また去年からはZOOMでオンラインレッスンにも参加できるようになりました。私にとっては画期的なことを経験させてもらっています。
趣味は旅行、写真を見ること撮ること、美術館巡りなど、そして甘いものを食べることも作ることも大好きです。コロナ禍で旅行はできなくなりましたが、カメラを抱えて近場を散策したりしています。
FESSでは英語だけでなく皆さんからいろんな刺激をいただき世界が広がります。これからも好奇心と向上心を忘れないように楽しんで学びたいと思っております。メンバーの方とは公民館で再会できます日を楽しみに!!
入会を迷っていらっしゃる方がおられましたら、是非トライアルでのご参加をお待ちしております。
最後になりましたが、一年間どうぞよろしくお願い致します。
Yasuko
”カルガモのお引っ越しの季節(@Washington D.C.)”
015の one point English です!
「誰と一緒に」という質問。文法的に言うと、疑問詞に前置詞がつくということです。 昔は with whom と言っていましたが、whom は使わなくなりましたね。例えば
With whom do you work?
今は
Who do you work with? と言うことが多いです。
この 疑問文を who と with ではさむ形、使えるようになると便利ですよ。
また、what と for なら「何のために」 What do you use it for?
what と about なら「何について」 What were you talking about? になります。
今年度のコミッティメンバーになりました菊地です。
副会長と広報を担当します。よろしくお願いいたします。
コロナ禍の影響で最近は仕事もテレワークが多く、オンラインを活用しているものの、コミュニケーションの機会そのものは減ったように感じます。そのような状況下、FESSを通じて皆さんやインストラクターとコミュニケーションが取れることは大変貴重なことと思います。皆さんと共にFESSの活動に努めていきたと思いますのでご協力をお願いいたします。
さて、自己紹介ということで私の趣味をご紹介したいと思います。
ご存知の方も多いかと思いますが、日本酒をこよなく愛する私、今まで日本各地の日本酒を飲んでいますが、この美味しさを日本人だけではなく、外国の方とも分かち合いたい。ところが、この美味しさを表現するのがなかなか難しいのです。日本酒のラベルには、味の目安となる、『日本酒度』、『酸度』、が記載されているものもありますが、これだけではなかなか味のイメージが掴みにくい…と思っていたところ、とある都内の酒屋さんに行くと、販売している日本酒に英語でこのような説明が記載されていました。
Dry(辛口)、Sweet(甘口)、Fruity(華やか)、Rich (コクがある)、Acidity(酸味がある)、Fresh(フレッシュな)、Light body(軽快な)、Smooth(飲みやすい)、Mellow(芳醇な)、Sharp(キレのある)、Aromatic(香り高い)
<*実際には英語表記のみ>
なるほど、これを組み合わせると味のイメージができそう出来そう、とお店のアイディアに感心させられました。店員の方に話を聞くと、かなり外国人のお客が多いとか。日本酒バーで外国の方と英語で会話する、なんて楽しそうですよね。英語もお酒も世界共通のコミュニケーションツールですから。
今年度もコロナ禍の影響がまだまだ続きそうですが、いずれ終息するときが来ます。皆さんとのface to faceの再会を楽しみにしております。
まん延防止等重点措置適用により、
〈利用中止の期間および時間帯〉
令和3年4月20日(火曜日)~5月11日(火曜日) 18時00分~21時00分(夜間の時間帯)