未分類 FESSハイキング部も有りマス こんにちは。Zuisenです。昨年7月以来のハイキングの報告です。GW初日のハイキングは日光鳴虫山(1104m)でした。参加者はFessメンバーが新旧会長を含め5人、元メンバー2人、その友人1人、Fessの友達でイタリア人のAさんの合計9人... 2017.04.30 未分類
未分類 お世話になります! 皆さま こんにちは2017年度コミッティのYumitomatoと申します。広報担当として、FESSのメンバーのみでなく、ブログに立ち寄ってくださった方々に有意義な情報発信を心掛けていく所存です。 2017.04.27 未分類
未分類 Let’s enjoy FESS 2017 4月8日の総会で会長の大役を仰せつかりました赤木です。一年間よろしくお願いします。さて、会員の皆さんは、それぞれがバックグラウンドや英会話を学ぶ目的が違っていると思いますが、楽しく学び、自分を高めたいという点では共通しているのではないでしょ... 2017.04.19 未分類
お知らせ 船橋英会話(FESS)2016年度 総会終了のお知らせ FESSメンバーの皆さま日頃は船橋英会話(FESS)の会の運営にご協力いただき、ありがとうございます。さて、2016年度 総会が4月8日(土)に開催され、下記の議事について報告並びに原案どおりに決議されました。当日に配布しました総会資料を用... 2017.04.10 お知らせ
お知らせ オリンピック・パラリンピック英語ボランティア養成講座 英語ボランティア養成講座、どんどん活気づいてます!!各回の詳細はこちらをご覧ください。会員以外の方も2回まで参加できます。第22回は2月25日(土) 18:10〜「世界の料理を楽しもう」です。 2017.02.18 お知らせボランティアWS
未分類 English boot camp!! Hi, Lazy admin again.Let me briefly share you my latest English training experience.Last week I joined an English traini... 2016.10.04 未分類
未分類 暑さ忘れの辞書読み コロンボ,ドゥバイ、マニラの暑さもなんのその。船橋の暑さだって大したものです。エアコン、扇風機、深夜の窓開け、なんでもありで気ままに過ごしていたら、8月あたまに軽度の肺炎にかかった。「こりゃーいかん。なにか対策を」と思い,いろいろ考えていた... 2016.09.05 未分類
未分類 FESSで山登り 先週末はGW以来の3連休。その中日に金時山に登ってきました。参加者はFESSメンバー4名、FESSのOB1名、OG2名その他2名の計9名。金時山は箱根外輪山の一つで金太郎ゆかりの山。♪足柄や~まの金太郎・・・♪ ”金太郎なら足柄山でしょう?... 2016.07.19 未分類
未分類 セミの声を聴きながら 先日蝉について、cicada は「スィケイダ」「スィカーダ」どっち?という話になりました。私は「スィケイダ」派。「うるさく鳴いて、失敬だ!」と覚えるなんて聞いたこともありますし。辞書を調べてみると、発音はどちらもあり、ということがわかりまし... 2016.07.18 未分類
未分類 Magazines of 50 years old FESS 50th Anniversary was over. Lots of OBs, OGs and instructors as well as active members participated. Approximately 7... 2016.07.06 未分類