お知らせ one point English28 015のone point English です!皆さん、いかがお過ごしですか?prepare と prepare for の違いが前から気になっていたので、調べてみました。prepare ~ は、~を準備する、prepare for ~ ... 2020.04.17 お知らせ未分類
お知らせ 【緊急・重要】 5/6(水)迄のレッスンお休みです! ※日程更新しました。 「このたび、新型コロナウイルス拡大防止に関する緊急事態宣言の発令をうけ、対策として西部公民館の休館が5/6(水)まで延期されることとなりました。なお、5/7(木)以降も状況によっては休館となる場合があります。そのため、タイトルにあります通り... 2020.04.09 お知らせ未分類
お知らせ 【緊急・重要】2/29(土)~5/2(土)レッスンお休みです!※日程更新しました! このたび、急遽、新型コロナウイルス拡大防止対策として、2/29(土)~4/26(日)の期間、西部公民館が休館となることが決定しました。なお、4/27(月)以降も状況によっては休館となる場合があります。そのため、タイトルにあります通り、2/2... 2020.04.05 お知らせ未分類
お知らせ 「#ちょいボラ」ホームページで紹介されました! 千葉県の東京2020を目指して、身近にできる“ちょっとした”“ボランティア”で「世界をおもてなししよう」という取り組み、「#ちょいボラ」。FESSが、昨年、ボランティア養成講座で作成した「ミニボックス・エチケットキモノ」が「千葉県の東京20... 2020.03.21 お知らせボランティアWS未分類
お知らせ One Point English27 015のone point English です!FESSの本拠地、下総中山は船橋市の西部にあります。Shimousanakayama is the west of Funabashi. だと、船橋市の西側、つまり市川あたりを指すことになり... 2020.03.15 お知らせ未分類
お知らせ One Point English26 015のone point English です!スポーツの審判、umpire referee judge の違いを調べてみました。フィールド上でいる位置が決まっているのが umpire。動きながら審判をするのが referee だそうです... 2020.03.02 お知らせ未分類
お知らせ こどもフェスティバル(3/7)中止のお知らせ(レッスンもお休み!) 3月7日(土)に予定されていた西部公民館こどもフェスティバルは、中止になりました。FESSも参加を予定していたので、残念です。この日は、予定通りレッスンはお休みです。 2020.02.22 お知らせ未分類
お知らせ スピーチフェスティバル(2/8) スピーカーからの感想 Part4 英語のスピーチは初めての体験なので、とても心配でしたが、当日に向けて、ご相談したり、練習したりしました。私が小さい時から過ごした場所の、花火大会や暮の市のことを発表させていただき、とても嬉しかったです。みなさんの前で思ったとおり発表するのは... 2020.02.21 お知らせ未分類
お知らせ スピーチフェスティバル(2/8) スピーカーからの感想 Part3 FESS に入会したばかりで、スピーチフェスティバルの内容も全くわからないまま参加しましたが、結果としてとても良い体験ができました。スピーチの内容はもちろんのこと、話し方、表現の仕方など詳細にわたり講師の先生とコミッティの方々からアドバイス... 2020.02.21 お知らせ未分類
お知らせ スピーチフェスティバル(2/8) スピーカーからの感想 Part2 FESSの大きなイベントの一つ、スピーチフェスティバルに初めてスピーカーとして参加した。当日は、聞いている側と違っての緊張感や充実感があり、何よりも趣味の絵の話ができたことが楽しかった。終わってみて、FESSのみんなのサポートの手厚さを感じ... 2020.02.17 お知らせ未分類