最近のマイブーム

こんにちは、初めて投稿させて頂きます。
お題は”最近のマイブーム”。
 近頃日本の歴史や文化に興味が湧いてきてお寺や神社巡りをしたり、寄席に行ったりしています。
とにかく東京近辺には、有名な美術工芸品を展示している美術館、博物館が多く、歴史的な建造物も沢山あります。
これは地方出身の私には大変うれしいこと。
 先日は、知人で陶芸をやっているイタリア系オーストラリア人の個展を見に鎌倉へ行ったついでに、円覚寺に行ってきました。
この円覚寺の舎利殿は歴史の教科書には必ず出てくる国宝。
下調べもせずに行ったのですが、この日は、年に数日行われる宝物の風通しの日で、普段は見れないお宝を見せて頂く事が出来ました。
毎年11月3日あたりの3日間とお正月にのみ、一般公開されるらしいです。
舎利殿も普段は公開されていない事をこの日初めて知り、にもかかわらず公開日であったため、見る事が出来ました。ラッキー!
宝物の中では円山応挙による虎の掛け軸が印象的でした。

虎でありながら、触るとふわふわしていそうな毛並みのリアルさや、くりっとした大きな目が、トトロに出てくる猫バスの様でかわいい~と言ったら夫は笑っておりました。
 もうひとつのマイブームです。NHKの番組で”ブラタモリ”というのがあるのですが、中々面白くて楽しみにしています。
毎回東京のある地区(たとえば、銀座とか上野とか)に焦点を当て、過去にその場所がどんな様子であったかを紹介するのですが、昔の東京の様子を知ることができてとても面白く見ています。
へぇ~そうなんだ~って思うのは私が東京人ではないから??
タモリさんが博識でおまけにユーモアもあって、癒しと知識を同時に頂いている感じです。
 外国語を勉強していると、とかく外国文化に興味が行ってしまう様に思います。 外国の文化には詳しくても自分の国の文化についてはおろそかになりがちではないでしょうか?
私もそういう一人でしたが、ちょっと視点を変えて見てみようかなぁと思っている今日この頃。FESSのメンバーに日本の歴史文化に詳しい方がいたらぜひ色々教えて頂きたいです。
それでは 今日はこの辺で。
by Pink elephant

カテゴリー: 未分類 パーマリンク