未分類

未分類

2月のスケジュール

皆様本日でこのブログ開設以来888日目となりました。更新が少ないとか、飲食の話題が多すぎる、とかいろいろとご指摘を受けながらも皆さまのご支援を賜りつつここまで細々と続けることができました。感謝しております。特に、新入会の方に「ブログ見たよ」...
未分類

2010年1月初めのスケジュール

皆さん 1年間お世話になりました。来年もまた宜しくお願いします。年初のスケジュールです。特に1月9日は特別プログラムで時間も違いますのでご注意ください。 新年レッスン開始 1月7日木曜日(通常レッスン)7時開始          1月9日(...
未分類

高尾山ハイク(非公式行事)ご報告

12月23日実施の高尾山ハイク(非公式行事)について御報告致します。23日は、文字通り雲ひとつ無い好天に恵まれ、最高のハイク日和となりました。FESSの有志の方たちは時々東京近郊の山へのハイクまたはトレッキングを実施されておりますが、私は今...
未分類

2009年忘年会 ご報告

2009年12月19日、予定通りFESSの大忘年会が盛大に催されました。簡単にご報告します。参加者は、駆け込みも有り最終的には48人と過去最大規模となりました。講師の方も4名参加されました。私が忘年会を楽しみにしているのは、新旧を問わず普段...
未分類

R先生、カナダより帰日

6年ぶりにカナダに帰国(里帰り)されておられましたR先生が、先週日本に戻られ、土曜のレッスンから復帰されておられます。土曜は早速やる気にも参加され、日本酒と会員の方とのコミュニケーションを楽しんでおられました。まだ帰国された後にお会いしてな...
未分類

(非公式)12月23日 高尾山ハイク

これは非公式イベントですので、直接コミティの関与は有りません。注意ください。以前より、FESSの有志で、トレッキングやハイクは行われていると聴いておりますが、今回私も参加させていただくこととしました。既に10名近い方(!)が参加表明されてお...
未分類

K君 JAICAの青年協力隊でニジェールへ

12月4日(土)、通常レッスンが終わった後、やるき茶屋で来年、JAICAの青年協力隊員として、アフリカのニジェールに旅立つK君(C大大学生)の送別会を有志で行いました。有志といっても参加者19名!。殆ど宴会ですね。FESSの正会員って本当は...
未分類

11月1日 第24回 船橋イングリッシュ・フェスティバルのご報告

少し遅くなりましたが、さる11月1日の船橋イングリッシュフェスティバルのご報告を致します。今年で24回目!という大変歴史の有るイベントです。今年はFESSからは、自由参加としましたが、何と11名の方が参加されました。例年5,6名ですから約倍...
未分類

忘年会の詳細

忘年会の詳細の発表が有りました。開催日:平成21年12月19日(土)時間:午後8時より10時(2時間)場所:やるき茶屋(中山駅前店)参加費:3,500円(飲み放題付)                MORO
未分類

スケジュール

11月14日会場が使用できないためお休み12月19日大忘年会! 時間:20時開始 場所:やるき茶屋下総中山店 会費:3500円(もちろん、飲み放題付)※良く勘違いされますが、毎回の飲み会や忘年会の やるき茶屋での会費が異常に安いのですが、こ...