one point English 31

015のone point English です!

学校で名詞として習った言葉が、動詞として使われるのを目にすることがよくあります。

water 水をあげる はよく出てくるかと思いますが、植物関係では seed 種をまく weed 草をとる flower 花が咲く、花で飾る・・・あ、gardening の garden もそうですよね。
日本語でも「お茶する。」とか言うし、そのうち Let’s coffee! なんていうのがあたりまえになっちゃうかも?

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | one point English 31 はコメントを受け付けていません

one point English 30

015のone point English です!

お久しぶりです。やっとFESSの活動が本格的に再開しました。コミッティの皆さん、準備お疲れさまでした。これからも楽しくがんばりましょう!

 

さて、今日は「焼く」という動詞。

「焼く」にもいろいろあります。burn は燃やすという意味なので、パンは burn しないでくださいね。
料理関係の「焼く」には
grill 肉などを網や鉄板などで焼く
roast 肉などをオーブンで蒸し焼きにする または豆などを炒る コーヒーに使いますよね。
bake パンやケーキをオーブンで焼く
があります。
できあがったパンを、トースターでかりっと焼くのは、そのまま toast ですよ。カリカリベーコンにも使えます。

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | one point English 30 はコメントを受け付けていません

FESSは7月からレッスンを再開しました。

オンラインレッスンと対面レッスンを組合せて行っています。

7月4日 まずオンラインレッスンの開始です。

Upperクラス14人、Basicクラス6人 計20人の参加でした。                                  新型コロナウイルスの感染リスクもなく安心して楽しめました。

7月9日 対面レッスンの開始です。

 雨の降る中、総勢22人が参加しました。参加率は67%。                                           やはりInstructor との直接対話を求めて皆さん集まりました。オンラインレッスンは便利で悪くはないのですが、対面レッスンはLet’s play it by ear.(まあ やってみよう。)の醍醐味があります。これがFESSの真骨頂です。

参加者はマスク常時着用、手指消毒、30分毎の換気など感染予防策を徹底しレッスンを楽しみました。

以前はレッスン終了後居酒屋へ直行でしたが、今回はその衝動をじっと抑えて帰宅しました。早く居酒屋で盛り上がりたいですね。

会員以外の方でFESSにご興味をお持ちの方はFESSのコミッティへ下記より問合せ下さい。

http://fessfunabashi.com/contactus

 

 

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | FESSは7月からレッスンを再開しました。 はコメントを受け付けていません

【重要】FESSは7月からレッスンを再開します。

【重要】FESSは7月からレッスンを再開します。

※詳細はスケジュール表をご参照下さい。

 

新型コロナウイルス感染防止のため西部公民館が休館して以来、FESSのレッスンも休止していましたが、6月15日の集会室貸出の再開を受け、7月4日(土)からFESSのレッスンを再開いたします。

当面、対面レッスンとオンラインレッスンを組合せてレッスンを行います。

木曜日は通常の対面レッスンで、7月9日に再開、16日と30日のレッスンを予定しています。

土曜日はオンラインレッスンで自宅での受講が可能で、7月4日スタート、11日と18日のレッスンを予定しています。日程の詳細はスケジュール表をご確認下さい。

会員の皆様のご参加をお待ちしております。

また、会員以外の方でFESSにご興味をお持ちの方はFESSのコミッティへ下記より問合せ下さい。👇👇

http://fessfunabashi.com/contactus

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | 【重要】FESSは7月からレッスンを再開します。 はコメントを受け付けていません

2020年度コミティーメンバーの自己紹介 (5)

 

2020 CMの二宮です。監査担当です。コロナはいやですね。おかげで皆勤だったスポーツジムは休眠中、好きなゴルフも足が遠のいています。

会社を退職してすぐFESSに参加し9年になります。FESSは若者から年寄りまでEnglish conversationを共通の目的として集まったグループですが、在籍年数が積み重なると人間的つながりも出来て、FESSが自分の中でも存在感のあるグループになっていくことに気がつきます。

 

人間何歳になっても、まともに生きるためには自分を燃やすエネルギーが必要ですよね。私自身も例にもれず、若い時は仕事から来るプレッシャーをエネルギーに変えて、良くも悪くもガムシャラに毎日を過ごしてきましたが、歳を重ねるごとにプレッシャーも減り、やがて従心の境地で気の赴くままの生活になりました。その中にあってEnglishはいつのまにか離れ難いものになりました。それは私にとってsomething specialであり、素晴らしい世界へのpassport。それを携えていろいろなmediaやwebsiteを訪れ、時間を忘れて没頭する。暇をもて余した年寄りにはこれにすぐるものなし。ネット時代がもたらす恩恵を実感しています。かくしてEnglishは絶えず新鮮な刺激と興奮を届けてくれる、言ってみればdeep springs of lifeとなりました。

the elderlyの一人としてつくづく思うことは、その人がその時までに蓄え維持してきたエネルギーの多寡によってその後の人生がガラリと変わってくるということ。いわゆるsuperagerとして人生を思う存分楽しめたらいいのですが、そのためには早くからエネルギーを蓄積しておくことが大切ですね。私は反省しきりですが、FESSのメンバーには期待しています。 望むらくは、これからもFESSがメンバーのために大きなエネルギー供給源として力強く存在してくれること。音楽や外国語を続ける人は認知症の心配なし、と言うじゃないですか。信じましょう。そして思い切りFESSを楽しみましょう。

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | 2020年度コミティーメンバーの自己紹介 (5) はコメントを受け付けていません

2020年度コミティーメンバーの自己紹介 (4)

今年度FESSのcommittee member になりました、熱田澄江です。

会計を担当いたします。よろしくお願いいたします。

ニックネームはfukuchan です。何人かの方から「どうして?」と、ご質問をいただきましたのでお答えします。

My maiden name was Fukumoto. I was called a fuku-chan when I was going to high school. I made FESS’s name tag. That time I remembered my friends in high school and the nickname . That’s the reason.

.私は華道を学んでおります。今はこの状況下お稽古はありませんが、今年のはじめに船橋の華道展に参加いたしました。花々と過ごす時間はとても心が安まり「無心とはこの事かな?」と思う時があります。花との会話も楽しいです。

なぜ英会話を学ぼうと思ったかと言いますと、海外に行った時店員さんに「something else?」と言われました。その音は耳に残りましたが、何を意味しているのかがすぐに理解できなかったのです。指差しのみでの会話(?)では「つまらないな。」と感じたのです。

私の英会話は、まだまだ短い簡単な単語を並べるのがやっとですが、「Rome wasn’t built in a day 」の言葉を励みに頑張っていこうと思います。

公民館でのFESSの活動は、ちょっと先になりますね。

ブログの活用やzoom でのlesson 等で繋がりを持ちながら、安全安心の再開を考えながら、有意義な時間を過ごしていきましょう。

不慣れですので行き届かないことが多いと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | 2020年度コミティーメンバーの自己紹介 (4) はコメントを受け付けていません

2020年度コミティーメンバーの自己紹介 (3)

今年度FESSのコミティーメンバーの渉外を担当させて頂く吉岡です。
FESSに入会して10年以上になります。

趣味はガーデニングです。このステイホームの時間の中、花にwateringしたり、トマト、アボガド、パプリカなどの野菜の種類を増やしたりしています。

私は、いつか1人で海外へ旅行をしたい。そのためには現地で困らないように英語を習得したいと思っていました。でも、FESSの方々に色々な国の文化や習慣の話を聞いて、またネイティブの方から直接外国の話を伝えてもらうことで、もっと英語を使って幅広く地域の人と話がしてみたいと思うようになりました。
そしてもう一つ、いつかボランティアで、小さな子供たちの英語の勉強のお手伝いができたらとも思っています。

今この自粛下でも、オンラインレッスンを考えるなど、いつもポジティブに前に進んでいくFESSの中で、安心安全なレッスンの再開について何ができるか、皆さんと一緒に考えていきたいと思っています。
今年一年どうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | 2020年度コミティーメンバーの自己紹介 (3) はコメントを受け付けていません

オンラインレッスンの開始とコミュニケーションツールとしての活用

FESSは5月2日よりZoom会議システムを使って「オンラインレッスン」を始めました。

休止中の通常レッスンの代替案として有志を募って始めたものです。参加者は会員の半数以上で19人です。通常レッスンのように2人のネイティブインストラクターが担当し、クラス分けはBasic と Upperクラスで、人数の多いUpperクラスはレッスン途中から2グループに分割して小人数でのレッスンを行っています。現在月4回、土曜日の夜に実施しています。

レッスン内容は、通常レッスンと同様イントロのフリートークを全員で行った後グループ分けしてマテリアルを使用したレッスンです。Zoomは自由に発言できるので、対面での通常レッスンと同じ感覚で参加できます。代替策として大変有益であると感じています。

 

このZoomシステムは、レッスン以外の会議や流行りの「オンライン懇親会」にも活用されています。

先日もオンラインレッスンに参加していないシニアの方を中心として「オンライン懇親会」を開催し、会員の交流を深めました。公民館が休館中で会員間のコミュニケーションが難しくなっていますが、こうしたツールが孤立化を防ぐために大変有効であることが実感できました。

公民館での活動の再開には時間が掛かることが予想されますが、こうした会議システムを活用してレッスンの継続と会員の交流維持を図っていきたいと考えています。

今回のZoomの活用は、端末操作に不慣れな方にはハードルの高いものでした。こうしたなかでパソコン操作の得意な方々による、アプリの導入からZoomの立上げ、接続テストの実施等手厚いサポートのご協力により、オンラインレッスンの早期立上げが実現できたものと思います。

 

FESS オンラインレッスン検討タスクチーム

 

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | オンラインレッスンの開始とコミュニケーションツールとしての活用 はコメントを受け付けていません

2020年度コミティーメンバーの自己紹介 (2)

Hello!My name is Naoko Tamura, nickname is Nancy.
I’ve been a FESS member since 2018. I’m in charge of event planning.
My hobby is singing gospel.I feel the power of singing again while staying home by COVID-19.


FESSに入会して2年が経ちました。あっという間の2年でしたがとても充実したFESS lifeだったと感じています。
materialを通して世界を知り、自分自身について考え、意見や考えを纏めて英語で口に出すと言う事は、私にとって大変ですがとても楽しい時間です。自分一人で学ぶのとは全く違う世界で、とても新鮮でした。そして、素晴らしいメンバーの方々とご一緒できて嬉しく思っています。このコロナウィルスの状況の中で即座にOnlineLessonを立ち上げて下さりメンバーの方々も積極的に参加して下さり、本当に前向きで明るく、素晴らしいクラブだと改めて実感しています。これからどんな風にFESSを再開していけば良いのか不安ですが皆さんと一緒なら乗り越えて行けると思っています。私は昨年に引き続きもう一年committeeとして、活動させて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。
Stay Safe and Helthy

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | 2020年度コミティーメンバーの自己紹介 (2) はコメントを受け付けていません

2020年度コミティーメンバーの自己紹介

新型コロナウイルス感染についての緊急事態宣言が首都圏や近畿圏、北海道を除く大多数の地域で解除されるなど、今後のFESSの再開も期待できるような状況となってきました。こうしなかで、FESSの再開を人一倍待ち望んでいるコミティーメンバーの自己紹介を行い、今後のモチベーションを高めていきたいと思います。
最初は会長に任命されました佐藤 です。

会長を仰せつかった佐藤 和彦です。FESS 50周年記念の新聞記事を見て2016年12月に入会しました。ニックネームはKazuで、53才になっても現役Jリーガーの三浦 知良の若さにあやかりfirst nameを縮めて使っています。
今回、新型コロナウイルス感染の拡大により引継ぎも満足にできないスタートでしたが、通常レッスンが休止となるなか、有志によるオンラインレッスンへの取り組みを始めました。オンラインレッスンの可能性を実感しています。
私にとって英会話は、安全な海外旅行をするための必需品との位置付けです。退職後、憧れていた世界遺産を巡る旅を続けていますが、一人旅で行くこともあり英会話は必須です。会話を通じて現地をより深く理解することが出来ると思っています。
英会話力のアップには、アウトプットの場所が必要です。ヒアリングや文法は独習できますが、スピーキングは相手が必要です。この相手を提供してくれるのがFESSです。相手に理解してもらえるように一生懸命英語を考え、話すプロセスが会話力向上の秘訣ではないかと思います。こうしたFESSの再開に向けて取組んで行きたいと考えています。
ワクチンや有効薬がない新型コロナウイルス感染に対しては、長期に亘る警戒が必要と思われますが、FESSの早期再開を心から願っています。

カテゴリー: お知らせ, 未分類 | 2020年度コミティーメンバーの自己紹介 はコメントを受け付けていません