4月も今日で終わりです。
このブログを読まれている方の中にも、新社会人になられたり、異動があったりで、新しい環境の変化に戸惑ったり、ストレスを感じたりしている方もいらっしゃるかもしれませんね。
個人的には4月に身の回りでもいくつか変化があり例年になくバタバタしたこともあって、やっと終わったか、と少し否定的に捉えていましたが、ブログを書くにあたり改めて振り返ってみると、ちょっとした気持ちの変化があったことに気づきました。
恥ずかしながらあたくし「地域社会」にも「国際社会」にも縁もゆかりもない人間でした。消防団にも入っていなければ、地元の氏子会にも入っていません。国際宇宙ステーションに行ったこともないし、仕事や遊び以外で海外に行ったこともありません。
そんな「Community」素人が昨年初めて「Community」と出会いました。世代も仕事もバックグラウンドも、英語を話す(学ぶ)目的もレベルも異なるメンバーが、ネイティブのインストラクターと どこのスーパーの玉ねぎが安いなどの地域ネタから、北朝鮮の核問題についてどう思うかなどの国際時事ネタに到るまで、さまざまなテーマを英語で話しをする。面白いなと思いました。そして「Community」には「local community」と「international community」があってFESSにはその両方があるから面白いのだと思ってました。
でも、4月からコミッティーとして1年間、メンバーの皆さんのお世話になることになり、これまで以上にメンバーの皆さんやインストラクター、コミッティーの仲間と話しをしていると「Community」に大事なのは「自分と違う考えや意見を認めて受け入れる」とことで、「local」も「international 」も自分で勝手に区別してただけなんだと気づきました。ちょっとしたことですが、そんなことに気づけただけでも、忙しかったけど悪くない一か月だったような気がします 来月には猛烈な5月病が待っているかも知れませんが。。
皆さんにとってはこの4月はどんな一か月でしたか?
NO.3
- Contact us
-
にほんブログ村
スポンサーリンク
メタ情報